電話・FAXでのお問い合わせは076-255-3526
石川バリアフリーツアーセンターについて
『行きたいところに 行けたらいいな!』
障がいや高齢で自由がきかないけれど
旅行がしたい! 温泉に入りたい! おいしいお料理を食べたい!
そんなお客さまのために、石川(奥能登・能登・金沢・加賀)の旅の
バリアフリー情報をご紹介する観光案内センターです。
いしかわ百万石文化祭 2023 に全ての方に安心して
参加いただくため、全てのイベント会場を地図に落
とし、各会場のバリアフリー情報や、多目的トイレ
情報をまとめた「バリアフリーGUIDE」を作成
しました。
イベント参加に際し利用いただくとともに、イベン
ト終了後も引き続き活用いただき、石川県の芸術・
文化をお楽しみ下さい。
←画像をクリックして頂くとご覧いただけます。
![]() |
|
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|
![]() |
場所:金沢市総合体育館 第3競技場
1/30(日)に予定していた第3競技場ボッチャ交流大会」同時開催『心のバリアフリーフェスタ』は中止致します。
場所:金沢市総合体育館 第3競技場
1/30(日)、金沢市総合体育館にて第3競技場ボッチャ交流大会」同時開催『心のバリアフリーフェスタ』を開催致します。
場所:道の駅 織姫の里 なかのと~カルチャーセンター飛翔
12/21(火)、道の駅 織姫の里にて『エレベーター付き観光バス・高性能車いす・超軽量歩行器の試乗体験会』を開催致します。
場所:富山県民会館(401号室)
3/7(日)、富山県民会館(401号室)にて
『富山発!ユニバーサルツーリズムの新たな可能性』を開催致します。
場所:サイエンスヒルズこまつ
2/19(金)13:00~、「サイエンスヒルズこまつ」にて
『石川・小松バリアフリーフォーラム2021』を開催致します。
〒920-0002
石川県金沢市千木
1丁目75番地
TEL.076-255-3526
FAX.076-255-3526
tabi@ibarifuri.com