本文へスキップ

電話・FAXでのお問い合わせは076-255-3526


本サイトは障がい者、高齢者の方等が旅行をする際に、旅の支援をする目的で運営している旅行情報提供サイトです。


石川バリアフリーツアーセンターについて

  『行きたいところに 行けたらいいな!』
     障がいや高齢で自由がきかないけれど
旅行がしたい! 温泉に入りたい! おいしいお料理を食べたい!
そんなお客さまのために、石川(奥能登・能登・金沢・加賀)の旅の
バリアフリー情報をご紹介する観光案内センターです。







エリアから探す














目的から探す




観光サポートのご案内







石川BFガイド

いしかわ百万石文化祭 2023 に全ての方に安心して 参加いただくため、全てのイベント会場を地図に落 とし、各会場のバリアフリー情報や、多目的トイレ 情報をまとめた「バリアフリーGUIDE」を作成 しました。 イベント参加に際し利用いただくとともに、イベン ト終了後も引き続き活用いただき、石川県の芸術・ 文化をお楽しみ下さい。←画像をクリックして頂くとご覧いただけます。
In order to ensure that everyone can participate in the Ishikawa Hyakumangoku Festival 2023 with peace of mind, we have created a "Barrier-Free Guide" that maps out all event venues and summarizes barrier-free information and multi-purpose toilet information for each venue. Please use this guide when participating in the event, and continue to use it after the event to enjoy the arts and culture of Ishikawa Prefecture.
Click on the image to view.






石川県は初めてでどこに行けばいいかわからない!
いきたいけれどバリアフリー情報がわからない!
そんな方のために石川バリアフリーセンターおススメのコースをご用意しました。
※↓下の3つのコースをクリックして頂くとおススメコースをご覧いただけます↓
For such people that come to Ishikawa Prefecture for the first time but don't know where to go!
And for such people that want to go, but don't know about barrier-free facilities!
For those people, the Ishikawa Barrier-Free Tour Center has prepared recommended courses.
*↓Click on the three courses below to see the recommended courses↓